ヒップホップパイオニアGrandmaster Caz「近年のラッパーのリリシズムはリスペクトできない 」エミネムについても語る。
ヒップホップパイオニア
たちについてはPlayatunerでも数度取り上げてきた。「グランドマスター・フラッシュとターンテーブルの出会い」などはPlayatunerでも人気記事となっている。70年代にブレイクから様々なトライアル&エラーを繰り返したパイオニアたちのおかげで、私たちは現在ヒップホップというものを聞くことができている。
そんなヒップホップ文化のなかで「ラッパー/MC」としてのパイオニアの1人と言ったらGrandmaster Caz(グランドマスター・カズ)であろう。The Cold Crush Brothersの一員として70s、80sに活躍したヒップホップパイオニアの1人である。そんな彼が語ったインタビューがかなり面白いので紹介をしたい。
DJ Vlad:新しい世代のラッパーで(Jay Zやエミネムなどを抜いて)誰を「ラッパーとして」リスペクトしていますか?
Caz:思い浮かばないな…Joel Ortizとかは好きだな。まぁJoel Ortizも新世代ではないし結構年もいってるけど。後はImmortal Techniqueとかかな…彼も新世代ラッパーではないけど。多分A$ap Rockyとか2Chainzとかその辺の名前を挙げて欲しいんだろうけど、彼らのリリシズムは別にリスペクトできないな。あれは単に有名になったラッパーたちってだけだ。
DJ Vlad:本当に?2Chainzは言葉の入れた方が面白いから、俺的にはリリシストだと思うんだけど。
Caz:もしかしたら俺がちゃんと聞いたことがないだけなのかもしれない。ちゃんとチェックしてみるか。リリシストはチェックしてて飽きないからな。俺は近年のものを全部ヘイトするタイプの人にはなりたくないんだ。ただ若い世代の音楽はちゃんとチェックしてないから、こういう結論になっちゃうんだろうな。今だに70s年代の音楽ばかり聞いているからな。
70s年代の音楽が好きで、あまり新世代ラッパーをチェックしていないというGrandmaster Caz。Playatunerを読んでいただいている方であればこの発言をどこかで聞いたことがあるだろう。そう、Beastie Boysのアドロックの発言である。70年代の音楽をディグっていて、あまり新世代ラッパーを聞いていない/聞く必要がないと考えているところが、まさに共通点である。アドロックは結構良いことを言っているので、是非こちらでチェックしていただきたい。
さらに好きなラッパートップ10を聞かれた際、Cazはこのように語った。
Caz:Nas、Jay Z、Notorious B.I.G.、Jadakiss、Rakim、Big Daddy Kane、KRS-One、Kool G Rap、Melle Mel…そして…あと1人は…
DJ Vlad:エミネムは?
Caz:エミネムだ!!
DJ Vlad:エミネムをどのポジションにランクさせる?
Caz:エミネムはもう別枠だと感じるよ。彼はリリシストのうちのリリシストであり、そのなかでもさらにリリシストである。そこまで深く行きながらも、分かりやすいし、面白いのもできるし、考えさせられるストーリーテリングもできる。言葉の言い方も本当にイノベーティブだと思うよ。努力しているのがわかるよ。
これに関してはかなり意外であった。DJ Vladの番組に参加するオールドスクールなラッパーは今まで多数いたが、そのなかでもエミネムを絶賛する人は少なかったと感じる。人種的な問題なのか、売れているからなのか、認めたくないからか、「エミネムは白人だから売れた」というオールドスクールなラッパーは多数いたような印象を持っているのだが、Grandmaster Cazは違った。エミネムのラッパーとしての素晴らしさはこちらをチェックしてほしい。
このインタビューを見ていると、やはりGrandmaster Cazの「俺は近年のものを全部ヘイトするタイプの人にはなりたくないんだ」という精神性が出ていると感じる。ヒップホップパイオニアのうちの1人が、フラットに物事を見て、論理的に分析できる人であることに嬉しさを感じる。やはりパイオニアであり、さらにその文化を広めることに努力してきた人は、かなり広い価値観を持っていると感じる。「変化しない文化」は衰退するということを考えると、案外「若い世代に様々な批判をすること」より、このような柔軟な考えを持つほうがいいのだろう。下記のRakimに関しても完全にそうだろう。
いいね!して、ちょっと「濃い」
ヒップホップ記事をチェック!